視力回復手術の種類
いまや視力回復手術(屈折矯正手術)といえばレーシックが有名ですが、レーシック以外にもさまざまな術式の手術があり、レーシック自体を進化させた術式もでてきました。
視力回復手術の種類一覧
- レーシック
- レーシックとは正式名称「レーザー角膜屈折矯正手術」といい、メガネ・コンタクトレンズに代わる視力矯正方法として注目を浴びている、世界で認められている最先端の医療技術・画期的な視力回復手術です。
- イントラレーシック
- イントラレーシックは、レーシック先進国アメリカでも主流になりつつあり、日本でも導入するクリニックが増えてきた最先端の視力回復手術です。
- エピレーシック
- エピレーシックは通常のレーシックに比べ、非常にうすいフラップを作成し、角膜の厚みを十分に残すことができるので、通常のレーシックでは手術が難しかった強度近視の方や、角膜がうすい方の矯正手術が可能な屈折矯正手術です。
- ウェーブフロントレーシック
- ウェーブフロントレーシックは、強度近視、強度乱視、不正乱視の方に対しても行える場合がある、レーシックにウェーブフロントアナライザーを追加した、より質の向上が期待できる視力回復手術です。
- イントラウェーブフロントレーシック
- イントラウェーブフロントレーシックは、ウェーブフロントレーシックとイントラレーシックを組み合わせた最先端のレーシック手術です。
- クリーンルームレーシック
- クリーンルームレーシックとは、感染症の心配もなく、安定したレーザー照射でより確実で快適な手術を受ける事が出来る、クリーンルームを専用手術室として行われるレーシックです。
- ラセック
- ラセック(LASEK)は、アルコールで角膜上皮部分だけをめくり、上皮部分のみの非常に薄いフラップを作成するため、レーシックを受けられない角膜が薄めの方、かなりの強度近視の方、眼の小さい方でも受けられる可能性がある視力回復手術です。
- フェイキックIOL
- フェイキックIOLは、人工レンズを角膜と水晶体の間に挿入し、人口レンズで屈折率を大きく変えられるので、ウェーブフロントレーシックやエピレーシックによっても矯正できない最強度近視の方、角膜が薄すぎてレーシックが受けられない方にも対応している屈折矯正手術です。
- PRK
- PRKはフラップを作らず、直接角膜上皮を除去し、角膜実質層にコンピュータ制御のレーザーを照射して行う、アメリカではレーシック以前から行なわれていた視力矯正手術(屈折矯正手術)です。
- RK手術
- RK手術とは、「放射状角膜切開術」という意味で、1940年に順天堂医科大学の佐藤勤教授が世界に先駆けて臨床応用し、1950年佐藤医師によって世界で初めて前後面放射状角膜切開術が行われたのが始りの近視矯正手術です。
- 角膜内リング(ICRS)
- 角膜内リング(ICRS)とは、軽度近視の方や円錐角膜患者の方に、弧状リングを角膜の周辺部に挿入して、角膜の前面のカーブを変えて、近視や遠視を矯正する視力矯正法です。
- オルソケラトロジー
- オルソケラトロジーとは、就寝時に特殊なデザインを施した高酸素透過性ハードコンタクトレンズを装用し、近視や乱視などを一時的に回復させる、手術の必要のない角膜矯正法のことです。
レーシックで失敗?視力回復手術体験談項目一覧
- レーシック手術体験談
- レーシックとの出会い 適応検査を受けました! レーシック手術(イントラレーシック)を受けました! 翌日検査を受けました! 1週間後検査を受けました! ....More
- 視力回復手術の種類
- レーシック イントラレーシック エピレーシック ウェーブフロントレーシック イントラウェーブフロントレーシック ....More
- レーシック(視力回復手術)の安全性と合併症(副作用)
- レーシックの安全性 ドライアイ ハロー(ハロ) グレア スターバースト ....More
- レーシック(視力回復手術)の適応性
- レーシックはどのような人が受けているの? 妊娠中でもレーシックを受ける事ができるの? 未成年でもレーシックを受けられるの? 花粉症などのアレルギー体質でもレーシックを受けることはできるの? 格闘技や激しいスポーツをしているのですが、レーシックを受ける事はできるの? ....More
- レーシック(視力回復手術)の適応検査
- 角膜形状解析検査 角膜内皮細胞の測定 屈折度数の測定 眼圧測定 裸眼視力測定 ....More
- レーシック(視力回復手術)の流れ
- 適応検査予約 適応検査 手術当日の注意事項 レーシック手術当日 定期検査 ....More
- レーシック術後の注意点
- 仕事はいつ頃から復帰できるの? 車・バイクはいつ頃から運転できるの? 洗顔・洗髪・入浴はいつ頃からできるの? メイク(化粧)はいつ頃からしてもいいの? スポーツはいつ頃から始めてもいいの? ....More
- レーシック手術(視力回復手術)Q&A
- レーシックの失敗、失明の危険性は? 本当にレーシックで視力が回復するの? レーシックを受けるメリットは? レーシック手術後、視力が元に戻る事はないの? レーシックを受けて、受ける前より視力が落ちる事はないの? ....More
- クリニック選びのポイント
- 治療費 設備・機械 医師 実績 検査とアフターケア ....More
- 視力矯正法の歴史
- レーシックの歴史 視力回復手術(屈折矯正手術)の歴史 メガネの歴史 コンタクトレンズの歴史 ....More
- レーシック(視力回復手術)等を受けた有名人(芸能人・スポーツ選手)
- 勝地涼 松本伊代 保阪尚希 団長安田(安田大サーカス) 後藤淳平(ジャルジャル) ....More
- 近視の知識
- 近視とは 近視人口 仮性近視(偽性近視) 屈折性近視 軸性近視 ....More
- 目の病気
- ドライアイ 眼精疲労 角膜炎 円錐角膜 単純ヘルペス角膜炎 ....More
- 目に良いとされている成分(食べ物)
- アントシアニン DHA ビタミンE ビタミンC ビタミンB2 ....More
- 用語・あ行
- アイトラッカー インフォームド・コンセント ウォッシュボードエフェクト エキシマ・レーザー エピケラトーム ....More
- 用語・か行
- 開瞼器 過矯正 角膜 角膜形状解析装置 角膜実質層 ....More
- 用語・さ行
- ジオプター 視神経 失明 視野欠損 視能訓練士 ....More
- 用語・た行
- 中途失明 チン氏帯(毛様小帯) デスメ膜 点眼麻酔 瞳孔 ....More
- 用語・な行
- 涙 ノンコンタクトトノメーター ....More
- 用語・は行
- 光凝固(光凝固療法) ヒンジ 不同視 フラップ 房水 ....More
- 用語・ま行
- マイクロケラトーム 脈絡膜 網膜 毛様体筋 ....More
- 用語・や、ら行
- 夜盲症 ランドルト環 乱視 リグレッション レフケラトメーター ....More
- 視力回復手術・レーシックニュース
- マギー審司、視力回復手術レーシックを受けるも・・・ 片山晋呉選手が3年連続賞金王 品川近視クリニックが2年連続受賞 ....More
- レーシック手術を行っているクリニック・医院
- 視力回復手術を行っている東京の眼科クリニック 視力回復手術を行っている神奈川の眼科クリニック 視力回復手術を行っている大阪の眼科クリニック 視力回復手術を行っている福岡の眼科クリニック 視力回復手術を行っている北海道の眼科クリニック ....More
- リンク集&管理者情報
- レーシック・視力回復関連リンク集 お役立ちリンク集1 お役立ちリンク集2 お役立ちリンク集3 お役立ちリンク集4 ....More